※当サイトの記事内ではアフィリエイト広告を利用しています。記事内で紹介した商品を購入された際、売り上げの一部が運営者に還元される場合があります。

ヘアケア化粧品

【元美容師が成分解析&レビュー】ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプー

悩む女性
悩む女性
ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーを使って見たいけど効果があるのな?成分について知りたい!

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーが気になっているけど、良いシャンプーなのか不安と購入を迷っていませんか?

シャンプーを選びには、成分がとても大切です。

今回はヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーを、美容師&シャンプー営業の経験を持つ筆者が成分解析して実際に使っていきます。

ウラト
ウラト
ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの購入を迷っている人必見です!
仕上がり
補修力
保湿力
頭皮ケア
泡立ち
安全性
おすすめ度

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの基本情報

ヘアレシピ 和の実シリーズは「ライスオイル」が特徴的なヘアケアシリーズです。

シャンプーやトリートメントの容器も、お米の形をしています。

シリーズ共通で、

  • シリコン
  • サルフェート
  • パラベン
  • 鉱物油
  • 着色料

上記のものが無添加になっています。

ヘアレシピ 和の実シリーズは、

  1. つるん
  2. しっとり
  3. ふわふわ

と、3種類あります。
今回成分解析&レビューしていくのは「ふわふわ」です。

他の「つるん」や「しっとり」が気になる人は別記事にて成分解析&レビューしています↓

【元美容師が成分解析&レビュー】ヘアレシピ 和の実 しっとり シャンプー ヘアレシピ 和の実 しっとり シャンプーが気になっているけど、良いシャンプーなのか不安と購入を迷っていませんか? シャンプ...
【元美容師が成分解析&レビュー】ヘアレシピ 和の実 つるん シャンプー ヘアレシピ 和の実 つるん シャンプーが気になっているけど、良いシャンプーなのか不安と購入を迷っていませんか? シャンプー...

ぺたん、となりがちなボリュームが
気になる髪におすすめな
ナチュラルなヘアケア。
地肌からゆるふわ、すっぴんツヤ髪へ。

引用:ヘアレシピ 和の実公式サイト

価格 1,500円(税別)
容量 シャンプー:350ml
トリートメント:350g
香り 檸檬とかぼすの香り
公式 https://hairrecipe.jp/wanomi-products/fuwafuwa

元美容師がヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーを成分解析

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの全成分はこちら

全成分

水、ラウラミドプロピルベタインココイルイセチオン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、香料、塩化Na、安息香酸Na、EDTA−4Na、アクリレーツコポリマー、コメヌカ油、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン

青線が洗浄成分

シャンプーの成分は、下記のような構成になっています。

  • 水:水、精製水など。他の成分を溶かすシャンプーのベース。
  • 洗浄成分:汚れを落とす成分で、シャンプーの質を大きく左右する。
  • その他成分:エキス系類やオイル類など。+αの成分で補助的な役割。

水は水なので、配合される成分としては洗浄成分が占める割合が多く、シャンプー選びや仕上がりを見極めるのに大切な成分です。

洗浄成分がシャンプーの質を決め、その他の成分はシャンプーの特徴や売りを出します。

さっそく、ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーを

  • 洗浄成分
  • その他成分(保湿成分・補修成分・頭皮ケア成分)

に分けて成分解析していきます!

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの洗浄成分を解析

まずはヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの洗浄成分から見ていきましょう。

ウラト
ウラト
洗浄成分はシャンプーの質や、仕上がりを左右する重要な成分です!
ラウラミドプロピルベタイン
  • 両性界面活性剤(ベタイン系)
  • 低刺激&低洗浄力

マイルドな洗浄成分で、安全性も高い成分です。

ココイルイセチオン酸Na
  • アミノ酸系
  • 低刺激&やや高洗浄力
  • さっぱり系の仕上がり
洗浄成分の総合評価

洗浄成分は、「ラウラミドプロピルベタイン」と「ココイルイセチオン酸Na」の2つです。

ラウラミドプロピルベタインは、ベビーシャンプーにも使われている洗浄剤で安全性に優れています。マイルドながらに、適度に泡立ちが良く使いやすい成分です。

ココイルイセチオン酸Naは、一応アミノ酸洗浄成分ではありますが、洗浄力は高めさっぱり系の仕上がりが特徴です。

ふわふわタイプのシャンプーでよくあるのが、サラサラ感やなめらかさを無くしてふんわりさせるパターン。本来であれば、髪のハリコシを出してふんわりさせるのが理想ですが、ヘアレシピ和の実ふわふわシャンプーでは、余計なものを入れないことでふんわりさせています。

コンディショニング成分が物足りない分、ふんわりはするけど、かなり軋みやすいとも言えるでしょう。

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーのその他成分を解析

ここからはヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの「その他成分」を解析していきます。

保湿成分

コメヌカ油

公式サイトで言っている「ライスオイル」がこのコメヌカ油です。

ツヤ感を与えてくれる成分。

その他成分の総合評価

洗浄成分以外の成分も非常にシンプル。

ヘアレシピ和の実シリーズの売りであるライスオイル(コメヌカ油)を配合してあるくらいです。

ヘアケアに影響するレベルではないと思われます。

良くも悪くも、余計なものを配合しないシンプル設計になっています。

コンディショニング成分がない分、ふんわりはするけど、ごわついてしまいます。

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーのレビュー

まずはシャンプーから使っていきます。

テクスチャーはトロミがしっかりあり使いやすいです。

シャンプーを開けた瞬間、柑橘系の爽やかな香りが広がります。

ウラト
ウラト
めちゃくちゃ良い香り!!

では泡立てていきます。

泡立ちは、泡だて器を使ってまずは確認していきます。

泡だて器を使うことで、髪の状態に左右されずにチェックできます。

ウラト
ウラト
ワックスが付いていると泡立ちが悪くなるので。
泡立てのルール

水:5ml

シャンプー剤:5ml

泡立て回数:20回

泡立ちはかなり良いです。

石油系洗浄成分は入っていませんが、ココイルイセチオン酸Naの泡立ちが良いですね。

シャンプー中も香りが広がります。

檸檬とカボスの香りということで、爽やかな香りです。カボス感が強めかな。

ウラト
ウラト
柑橘の香りが好きなので、ドストライクでした。

しかし、洗い上がりは残念。かなりきしみます。

メンズ(ダメージ毛)ですが、手ぐしが通らないほどきしんでしまいました、、、

コンディショニング成分があまりにも少なすぎますね。

女性の場合は、ロングの人や、カラーなどをしてダメージがある人は高確率で軋むと思います。

次はトリートメントを使っていきます。

なめらかなテクスチャーで、伸びが良く使いやすいです。

トリートメントを付けたら、シャンプーの軋みがだいぶ緩和されて、ツルツルになった気はします、、、、が、トリートメントも洗い流したらかなりきしみました。

トリートメント後でも、手ぐしができないほどです。

ウラト
ウラト
ここまで仕上がりが悪いのは初めてかもしれません、、、
レビューまとめ

・泡立ちは良い

・かなりきしむ

・トリートメント後もとにかく軋む

・香りはとても良い

ウラト
ウラト
成分がそこまで悪いわけではないですが、自分には合わなかったです、、

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの口コミ

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの良い口コミと悪い口コミをどちらも紹介していきます。

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの悪い口コミ

まずは、悪い口コミから見ていきましょう。

蓋が余計なオシャレ

蓋が下のほうにあるんですが、1回開けたら漏れてきました。すすいでるときから髪がきしんでるような感じがして、洗い終わったらごわごわになったかんじがしました。私には合わなかったようです。

  • 髪がきしんだ

悪い口コミは少なかったです。

僕と同じく、きしみやごわつきを感じた人がいました。

とはいえ、良い口コミとして「きしまなかった」という口コミが多かったです。

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーの良い口コミ

続いては良い口コミを見ていきましょう。

きしまないノンシリコン

ノンシリコン=キシキシすると思っている人に、ぜひ使って欲しいです。
全然きしまないです。
トリートメントがあった方がよりサラサラになりますが、これ1つでも十分サラサラになりました。
髪が丈夫になっていく気がします。
欲を言えば、容器の形(シャンプーの出口)が改善されるとありがたいです。
下から出すタイプなので、どうしてもシャンプーを置いている場所がベタついてしまいます。
それ以外、使用感などは文句なしに素晴らしいと思います。
泡立ちも香りも気に入っています。

ザクザクした洗い心地

レモンとかぼすの香りのシャンプーとのことですが、どちらの香りともいえない不思議な香りです。皮じゃないくて実の部分の香りの様に感じました。
細かすぎない泡立ちで髪の毛が指に絡みついてこないので、ザクザクと思う存分、頭皮を洗えました。色々なシャンプーを使ってきましたが、このシャンプーが一番ザクザク頭が洗える気がします。
洗った後はとにかくさっぱりしますし、次の日の午後に頭頂部が脂っこくなりづらいです。

ライスオイルのシャンプー

昔は、米ぬかとかがシャンプーの代わりだったようですね。わずかに含まれるライスオイル(米油)が女性の髪を艶やかにすることが知恵として知られていたようです。使い心地は良く、ノンシリコンなのに軋りがありません。リンスまで要らないです。カボスの香りも仄かに感じて気持ち良いです。泡立ちも良いです。パッケージもお米の形で凝っています。

口コミ引用:Amazon

  • 全然軋まない
  • サラサラになる
  • 頭皮をしっかり洗える
  • さっぱりする
  • 香りが良い
  • 泡立ちが良い

良い口コミはこのような口コミが多かったです。

自分が軋んだので、きしまなかったという意見が多くて驚きました。

合う合わないはあるかと思いますが「さっぱり系」「ふんわり系」の仕上がりに変わりはないですね。

ヘアレシピ 和の実の特長

ヘアレシピの特徴を解説していきます!

和の実製品の特長

日本のために開発されたヘアブランド、ヘアレシピについての特徴をお教え致します。

ヘアレシピはブランドとして消費者の要求に応えるべく頭皮に着目したケアだけでなく、「心を満たす」を追及した五感に訴え懸ける要素を持ち備えております。

製品特長としては「髪へのごちそう」「たっぷりのおいしさを閉じ込めた髪」「デザート」と評されています。

成分表記から見る特長

商品にはフルーツをイメージしたパッケージのシャンプーが多く、各フルーツをイメージしたカラーリングが施されています。お米を連想させた「つるん」というシャンプーはクリーミーに質感を醸し出し、生姜とレモンの豊潤さが滲み出ているように見えます。

洗い方としては髪を軽く濡らし、シャンプーをつけたら地肌からマッサージしながら、洗い流していく工程です。

ノンパラベンのシャンプーでもあり、シャンプー内の成分の良さをフルに活かしている面が際立ちます。サルフェートフリー処方が成されており、髪質を清潔にしつつ髪の発育させ柔らかい仕上がりを実現出来ます。

カラーリングの色落ちをしにくくしている効果も語られていますので髪を染めている方にオススメです。鉱物油も不使用なので髪への負担を気にすることなく、安心してケアをすることが出来ます。

ヘアレシピ 和の実のメリット

ヘアレシピ 和の実のメリットを解説していきます

得られる満足感

ヘアレシピのメリットは、ブランドそのものによって満足感を得られる面にある点です。ノンシリコンにおける香りや、主成分の良さを最大限に活かすことを重視して作られているので、フルーツ仕様な面やつるんのお米仕様なデザインを見ると成分への配慮の良さが伝わって来るかもしれません。

成分表示欄にはノンバラベン、サルフェートフリー、鉱物油不使用と記述されています。どの成分も品質の向上や防腐剤の効果があり、髪質に危険性のある成分であるため美容製品としては考慮すべき記載内容だとも考えます。

しかしノンシリコンシャンプーのヘアレシピは髪へのダメージを気にすることなく使えることが売りだと考えるなら、お風呂場で安心して髪質を整えられることは間違いありません。販売されている容器も小さめなので持ち運びも簡単です。出先で扱う上でもヘアレシピは打ってつけだと見受けられます。

ヘアレシピの選べる魅力

2つ目のメリットは、髪に好きな香りをチョイス出来る面にあると考えます。

「ハニーアプリコット」「ブラックベリー」「ミントブレンド」「アーモンドオイル」など様々な味を髪質の香りとしてなびかせるのもヘアレシピの魅力の一つなのかもしれません。

ヘアレシピ 和の実のデメリット

ヘアレシピ 和の実のデメリットを解説していきます。

成分表記に着目

ヘアレシピは利用する上で注意しなくてはならない点は、シャンプーの品質を保つ上で必要な成分が投入されていないところです。

メリットでもあるシャンプーの質感の良さを最大限に活かせているのは確かですが、「ノンバラベン」「ノンシリコン」「鉱物油不使用」の記載を見るにシャンプーの保存を考慮した上での、日用品としては不便が生じるところがデメリットであるとも考えられるからです。

保存に注意

防腐剤も扱われていないところから「味」に拘ったシャンプーの保存状態は見極めが必要に、なってくることも考えられます。容器も小さめな点を見ると、「無くなってから補充する」よりも「なるべく早く使い切る」を優先させているのかもしれません。

ヘアレシピは消費者の声に応えるべく開発を重ねてきたブランドです。深いインスピレーションにより誕生したヘアブランドは他の追随を許さずにその価値を発揮しています。和の実のシャンプーの良さを活かす上では経験が必要になってくる面が裏付いているのではないのでしょうか?「香り」の有無を考慮するなら匂いとの相性に念入りに試行錯誤しなくてはなりません。

【まとめ】ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーがおすすめな人

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーが合う人

  • さっぱり洗いたい人
  • ふんわり感が欲しい人
  • 柑橘の香りが好きな人

ヘアレシピ 和の実 ふわふわ シャンプーが合わない人

  • ダメージ毛の人
  • ロングヘアの人
  • 柑橘の香りが苦手な人
  • しっとり仕上げたい人

個人的には軋んだので、あまり使用感はおすすめできませんが、成分的には悪いものではありません。特に、檸檬とカボスの香りがおすすめです。

ダメージが少ない人で、柑橘系の香りが少ない人は使ってみる価値はありそうです。

ダメージ毛の人は、たぶん軋むと思うのでやめておいた方が良いです。

コンディショニング成分も物足りないので、ヘアケアという観点でもおすすめはしないです。

おすすめのシャンプーは下記の記事でまとめているので、良かったら参考にしてくださいね。

【元美容師が選ぶ】女性向けアミノ酸シャンプーおすすめランキング5選【選び方や効果も解説】 「今のシャンプーも悪くはないんだけど、もっといいものを使いたい」 「なかなか良いシャンプーが見つからない」 「髪にツ...